【チェック】あなたの体に合うのはイエベごはん?ブルベごはん?管理栄養士が教える【パーソナル朝食】

 【チェック】あなたの体に合うのはイエベごはん?ブルベごはん?管理栄養士が教える【パーソナル朝食】
石松佑梨
石松佑梨
2022-09-27

話題の「イエベ」「ブルベ」とは、肌色タイプを表すものです。黄みがかった暖色系の肌をイエベ(イエローベース)、冷たさや青みを感じる寒色系の肌をブルベ(ブルーベース)と呼びます。自分の肌色タイプを知ることで、自分に合ったメイクやファッションでの色選びがしやすくなるものです。 ここでは肌の色でなく"食品の色"でイエベとブルベタイプに分けてみました。まずはセルフチェックで、あなたの体調に合うのが暖色系の"イエベごはん"か寒色系の"ブルベごはん"かを診断してみましょう。

広告

イエベとブルベとは?

話題のイエベとブルベは、肌色タイプを表すものです。黄みがかった暖色系の肌をイエベ(イエローベース)、冷たさや青みを感じる寒色系の肌をブルベ(ブルーベース)と呼びます。自分の肌色タイプを知ることで、自分に合ったメイクやファッションの色選びがしやすくなるものです。

イエベごはんとブルベごはん
イエベTKG?ブルベTKG??

ここでは肌の色でなく"食品の色"でイエベとブルベタイプに分けてみました。まずはセルフチェックで、あなたの体調に合うのが暖色系の"イエベごはん"か寒色系の"ブルベごはん"かを診断してみましょう。

【セルフチェック】 あなたに合うのはイエベごはん?ブルベごはん?

あなたに合うのはイエベごはんかブルベごはんか? まずは、セルフチェックしてみましょう。

イエベごはんタイプ

気虚タイプ
AdobeStock
  1. 動くとすぐ息切れして、疲れやすい
  2. ちょっと横になるとすぐ眠くなる
  3. 冷えると体調を崩しやすい
  4. 痩せ型というよりも太り型
  5. 味覚が鈍く、濃い味付けを好む
  6. 便がゆるい
  7. 肌のたるみが気になる

ブルベごはんタイプ

気滞
AdobeStock
  1. 怒りっぽい
  2. ストレスを感じやすい
  3. 過食傾向
  4. 頭痛
  5. 肩こり
  6. 吹き出物が多い
  7. 暑がり

色で考える"パーソナル朝食"

疲れやすい人の"イエベ朝食"

納豆ご飯

このタイプは、消化力が弱いため食べ物をうまくエネルギーに変えれていない可能性が高いです。黄みがかった食材には、米、いも、豆、発酵食品、南瓜、人参、とうもろこしのような優しい甘さを持つものが多く、消化性に優れているため、胃腸の負担を減らしてエネルギーを作りやすくしてくれます。

薬膳でも黄色は安心を与え、消化吸収を促す色と考えており、食卓にもよく取り入れられます。

【イエベ朝食】納豆ごはん、さつまいも粥、味噌汁、ポタージュ、あまさけ豆乳、南瓜の煮付

イライラしやすい人の"ブルベ朝食"

セロリTKG

カーッと怒りが込み上げる時にオススメしたいのが青色です。交感神経を抑えることで、ストレス軽減につながります。

このタイプは、体に熱がこもりやすいため水分を消耗して乾燥しやすく、肌や爪、髪の毛、目の乾燥が気になりやすいです。さらに体の潤いが不足してくると、乾燥便秘やほてり、不眠を引き起こします。

オクラやきゅうり、アスパラガス、ズッキーニ、ほうれん草、モロヘイヤのような緑色野菜は体に潤いを与えるものです。また海藻類には、こもった熱や余分な水分とともに老廃物を排出する働きもあります。香りのよいハーブは、巡りをよくすることでストレスの軽減や過食の予防効果も期待できます。

【ブルベ朝食】とろろ昆布のおにぎり、わかめスープ、グリーンサラダ、キウイヨーグルト、ミントティー

いかがでしたか?

季節の変わり目は、ダイエットよりも心身を整えることを最優先に考えることで、うんと過ごしやすくなりますよ。今日もいい1日をお過ごし下さい。

広告

AUTHOR

石松佑梨

石松佑梨

サッカー日本代表選手をはじめ、世界で活躍するトップアスリートたちの専属管理栄養士として従事。のべ2万人以上に提供してきた「頑張らない食トレ」を武器に、近年は企業の健康経営や地域創生も展開する。幼い頃から「おいしい」への執着心が人一倍強く、おいしく健康に食べるための「ずるい栄養学」で、誰もがおいしく食べて健康になれる社会を目指している。著書に『過去最高のコンディションが続く 最強のパーソナルカレー』(かんき出版)がある。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

イエベごはんとブルベごはん
気虚タイプ
気滞
納豆ご飯
セロリTKG