【脚の冷えむくみに悩んでない?】夏冷えの大人女子に朗報!足首を動かすだけ「簡単むくみ取りヨガ」

 【脚の冷えむくみに悩んでない?】夏冷えの大人女子に朗報!足首を動かすだけ「簡単むくみ取りヨガ」
illustAC

冬はせっせと温活に勤しんでいるみなさんも、夏は冷房の効いた室内で冷たい飲み物を飲んで、つい体を冷やしてしまってはいませんか? 夏の冷えはむくみの原因にもなり、脚からくるだるさは、気持ちまでも不快になってしまいます。今回は足首から巡りを整えていくヨガを紹介します。

広告

むくみの原因はさまざま

今年の夏は、大人が履けるショートパンツも流行っているようです。涼しげなファッションを楽しみながら暑い夏を目一杯楽しみたいところですが、一方で脚のむくみが気になっている人も多いのではないでしょうか? むくみの原因には、睡眠不足や塩分の摂りすぎ、飲酒なども関係してきますが、今回は特に気にしたい2つの原因をご紹介します。

①生理周期などによる女性ホルモンの影響

生理前はプロゲステロン(身体に無理をさせないようにするホルモン)が優位になり、その時の体の特徴として、身体が水分を溜め込みやすくなっています。

下半身の血流が悪くなること

日常の生活で同じ姿勢が続くと、筋肉を使う機会が減り、流れが悪くなり、徐々に老廃物や不快感が取りづらくなってきます。

むくみ
AdobeStock

むくみ解消には「筋肉を使うこと」

むくみの解消にはズバリ『脚の筋肉を使うこと』がとても大切です。筋肉がポンプ代わりになり、水分を含む血液を心臓に戻してくれているのですが、その際に老廃物やリンパ液も一緒に押し出してくれます。

今回は、不快なむくみを解消するために「足首」を使ったヨガをご紹介します。紹介する動きは、すねやふくらはぎの筋力UPにも繋がります。運動が苦手な人でも簡単にできるので、スッキリ美脚を目指してください!

立ったままできる!足首のながらヨガ①

椅子や壁、キッチンのカウンターを使うと安定するのでおすすめです。できるだけ呼吸と合わせて行ってみましょう。

1.両手を安定する場所に置き、脚を腰幅に開き、つま先に体重をかけ、息を吸いながらかかとを上げます。胸や目線も斜め上へ向けましょう。(高いヒールを履いているような感覚で)

2.息を吐きながらかかとを床に下ろして、太ももの付け根から身体を後ろに引きます。

3.さらにチャレンジできるようなら、つま先も上げてみましょう。

足首を前後に動かしていきましょう
photo by Naoko Iwasaki

かかとに刺激を与えてあげるのは、更年期以降に発生しやすい骨粗しょう症の予防にもなりますよ。さぁ次は、足首を回していきましょう!

立ったままできる!足首のながらヨガ②

1.片手は安定する場所に置き、片脚を上げて膝を曲げます。

2.もう片方の手で、上げた方の脚のすねを触ります。

3.つま先を上に引き上げ、足首をクルクル回しましょう。

4.余裕があれば、膝を曲げたまま、かかとをお尻に近づけます。

5.手を足の甲に持ち替え、太ももの前側と足の甲も伸ばしましょう。

膝を抱えてさらに足首を使っていきましょう
photo by Naoko Iwasaki

動画は、こちらからご覧になれます。気軽に足首の動きを取り入れて、むくみのない自信のある脚を作りましょう!

広告

AUTHOR

岩﨑奈緒子

岩﨑奈緒子

11年間空間プロデュースを行う会社員として過ごし、自律神経失調症を経験。身体と心に目を向ける大切さや、日常の選択は自らと向き合うことで変わることをヨガから学ぶ。睡眠に特化した「ぐっすりヨガ」の開講をきっかけに睡眠の学びを始め、現在はカウンセラーとしても活動。『ヨガ×睡眠で、出会えた方やその回りの方々の日常を平穏に守り、より幸せにすること』を目標としている。 RYT200/マタニティ・産後/チェアヨガ/スリープケアカウンセラー/更年期ナビゲーター。プライベートでは、2児+わんこのママ。



RELATED関連記事

Galleryこの記事の画像/動画一覧

むくみ
足首を前後に動かしていきましょう
膝を抱えてさらに足首を使っていきましょう
【脚の冷えむくみに悩んでない?】夏冷えの大人女子に朗報!足首を動かすだけ「簡単むくみ取りヨガ」